メーホーファー ローター・フェルトリナー ヴァグラム (白) Mehofer Roter Veltliner Wagram
¥3,191
(税込)
テイスティングコメント:
熟した黄色い果実と柑橘系のニュアンス、主に黄梨とオレンジの皮のアロマ。マジパンや白パン、アーモンドやナッツの濃厚芳醇な風味。しっかりとした骨格と絶妙なバランスを備えている。
生産者:メーホーファー
原産地:オーストリア ニーダーエスターライヒ州
タイプ:白 辛口
使用ぶどう:ローター・フェルトリナー100%
アルコール度数:12.5%
土壌・製造方法:ローター・フェルトリナーはオーストリアでは最も古い品種の一つでありながら、絶滅しかけた時もあり、今もなお栽培面積が少ない。近年では伝統回帰や土着品種の再評価により、プレミアムな白ワイン品種として注目されている。ヴァグラムの黄土レス土壌と結びつきそのアロマが特に強く感じられる。ヴァグラムでは地域DACに指定されている。スクリューキャップ。
飲み頃温度:8-10℃
生産者:メーホーファー
■メーホーファーは、1709年から続く300年以上の歴史を持つ家族経営のワイナリー。1992年より有機農法を始めた。現当主は10代目になるステファン・メーホーファー。ヴァグラムに22haのブドウ畑を所有。
■ヴァグラムは、オーストリア東北部にあるニーダーエストライヒ州の中心部に位置し、ドナウ河の南北に広がる世界有数の黄土レス土壌の恩恵を受けるワイン産地。
■メーホーファーのワインのラベルの黄土色は、畑の土の色を表している。石灰成分の豊富な氷河の堆積層であるレス土壌で育まれたブドウから、抜群にアロマを感じるワインが生産されている。畑ではブドウ果皮に自然に付着する良い酵母に恵まれ、アルコール発酵は自然酵母による。
■ヴァグラムは、オーストリア東北部にあるニーダーエストライヒ州の中心部に位置し、ドナウ河の南北に広がる世界有数の黄土レス土壌の恩恵を受けるワイン産地。
■メーホーファーのワインのラベルの黄土色は、畑の土の色を表している。石灰成分の豊富な氷河の堆積層であるレス土壌で育まれたブドウから、抜群にアロマを感じるワインが生産されている。畑ではブドウ果皮に自然に付着する良い酵母に恵まれ、アルコール発酵は自然酵母による。
店主のコメント
オーストリアの土着品種「ローターフェルトリーナー」は一時期絶滅しかけた希少品種です。このブドウのポテンシャルを限りなく高く発揮できるのがレス土壌。メーホーファーのワイナリーがあるヴァグラムはまさにこのレス土壌です。芳醇でふくよかで、トロンとした感じがなんともたまらない魅力的な一本が新登場です。